<関連する記事>
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
のださよ*「弱さが強み」の国際協力NPO代表
@sayon3417泣きました。 本当に希望の書だった。 もう中身全然覚えてないけど🤣 読んでると心に光が灯って、あったかくなってった感じだけは明確に残ってる。 あと4回くらい読みたい。 #脱成長 #資本主義の次に来る世界 @jasonhickel pic.x.com/v04qWj5qnz
029chan 🌞🗻🌏️
@33mitojii22#資本主義 をゼロから問い直す #資本主義の次に来る世界 #無所属連合 #大西つねき さん x.com/tsune0024/stat…
Manami Okuda
@manamiedu「資本主義の次に来る世界」のたいわ×だんらん、みんなで宇宙まで行けちゃうのでは!?と思ってワクワクしている🚀🪐 残り2名参加できます〜!!ぜひ😉 x.com/rim_konbu/stat…
おすすめ本紹介ちゃん♪人気/セール/新着📚
@TrialBot13資本主義の次に来る世界 amazon.co.jp/dp/B0BVVJGX1K?…
りみ🍚 | rimi takahashi
@rim_konbu\3/1(土)対話×だんらんやります🍚/ パートナーはまなみさん @manamiedu テーマは「資本主義の次に来る世界」です!本は読んでなくても読んでいてもok 目次で気になるところを話してみたり、よく分からないけれど感じているみなさんの中にあること、を話せたら嬉しいです!私は勉強中✍🙂↕️ pic.x.com/wifmHj8kSp x.com/rim_konbu/stat…
櫻井智志@魯迅の問いを考え続ける日常
@satoshitoday【広範な社会認識の展望にまなぶ】 2025年03月21日 【色平哲郎先生の論稿】2025年03月20日 23:01 ・ジェイソン・ヒッケル著「資本主義の次に来る世界」“LESS IS MORE”「穏豊」読書会レジュメ ・【特集】追悼・森毅 blog.livedoor.jp/sa104927/archi… pic.x.com/UgX9WeYAfa
おすすめ本紹介ちゃん♪人気/セール/新着📚
@TrialBot13資本主義の次に来る世界 amazon.co.jp/dp/B0BVVJGX1K?…
のださよ*「弱さが強み」の国際協力NPO代表
@sayon3417この本について語り合いたい。共感や気づきだけじゃなく、疑問やモヤモヤもふくめて語り合いたい…。 これを学びで終わらせたくない。たくさんの人と分かち合いたいし、私の一挙手一投足に反映して、日々の実践に活かしたい。 #資本主義の次に来る世界
MANABI|自分と社会がつながる議論の場
@ManabiLearning初めてのランチ付きTAKIBIを、浅草のaidaで開催しました! みんなでこたつを、そぼろごはんを囲んで話すのは豊かな時間でした。 今後もお食事付きTAKIBIをひらいていきたいです🍚✨ 【開催報告】aida×TAKIBI「みんなで『資本主義の次に来る世界』で気になることを話そう」 manabilearningspace.com/news/report9
のださよ*「弱さが強み」の国際協力NPO代表
@sayon3417泣きました。 本当に希望の書だった。 もう中身全然覚えてないけど🤣 読んでると心に光が灯って、あったかくなってった感じだけは明確に残ってる。 あと4回くらい読みたい。 #脱成長 #資本主義の次に来る世界 @jasonhickel pic.x.com/v04qWj5qnz
Hide@起業家
@biz_Hideまだ途中までしか読めてないけど、ジェイソンヒッケルが著した「資本主義の次に来る世界」が筆舌に尽くしがたいほど隠れた傑作。 この本は爆発的に売れるのが必至だったのではと感じた。しかし、一昨年に発行されたのにも関わらず書店ではあまり見かけない。 1度読むだけで、視座が180度変わります。
OTA Yusuke
@uskohta半分くらいまで読んだ 結論がまだ見えてないけど、共産主義万歳とかだったらアレだな 成長しない世界、実現できたらいいんだろうね もろ成長の仕事してるし資産運用も成長前提だし考えさせられる 資本主義の次に来る世界 amazon.jp/dp/4492315497?… #Amazon
ちい子の下女/経済成長は人を幸せにしない。『資本主義の次に来る世界』Less Is Moreを読もう
@yatsukeiko返信先:@ExkGkHzWldnMLDY ですです。 同じように暮らしていくことが、一番サステイナブルなんです。 経済学者であるヒッケルが『資本主義の次に来る世界』で、データを用いて、このことを明らかにして、今の社会への処方箋も示してくれているのが希望です。
りみ🍚 | rimi takahashi
@rim_konbu最新テーマ🌼 毎月第一土曜日を予定しています☺️ 3月 資本主義の次に来る世界 with @manamiedu 4月 わたしとお金の現在地with @mikitty_1988 5月 1周年記念祭でSkip 6月 瞑想とIFS(仮)with @tccm7 7月 未定 8月 戦争 どこかで 脱成長(仮) with @omochi_mk3 選択的夫婦別姓 with @wakasa_kenta x.com/rim_konbu/stat…
長山現@野外劇団楽市楽座
@nagayamagenいちおう課題図書かなと手帳にメモしていた本「資本主義の次に来る世界」(ジェイソン•ヒッケル)を購入、読み始めた。私の考えともかなり重なる。けど、資本主義の根底にある「優生思想という狂気」についてはまだ出てこない。はたしてどんな希望が語られるかな。楽しみー♪ pic.x.com/9HJ5Trs4iJ
ちい子の下女/GDP経済成長は人の幸せとは無関係。パラダイムシフトが必要
@yatsukeiko一連のポストにしみじみする。 経済学者@jasonhickel Jason Hickel氏が、データを示しながら、この件を喝破している本がこちら。 『資本主義の次に来る世界』 “Less Is More” str.toyokeizai.net/books/97844923… 論文はこちら thelancet.com/journals/lanpl… x.com/kitabayasiazum…
宇野博武
@hiromu_un『資本主義の次に来る世界』読んでて思ったけど、僕たちそんなに極端に自然をモノ化して生きてるかな。バッタをカゴにとらえたままにしておくとか、栄養剤みたいなので花瓶の花がずーっとそのままにされてたりすると少しだけ窮屈な思いをしたりするけど。どうなんだろう。。。
Namba
@t_namba資本主義の問題点を指摘し、脱資本主義について論じた本。資本主義の問題は成長主義なこと。成長に伴い、エネルギー消費量、資源消費量が指数関数的に増え、生態系への影響が計り知れなくなる。要は脱成長が必要。二元論ではなく、自然との共存という考えが重要。 #読書 #資本主義の次に来る世界 pic.x.com/28QmQJhpna
3Dpuzzle 3Dprinter STEAM_education Liberal_arts
@3dprinterpuzzle#資本主義 のその先を模索して、 奈良に巨大な新店を開店させた無印良品。 彼らの #資本主義の次に来る世界 の答え(ヒント)は、奈良に脈々とある生活だったようだ。 偶然か必然か、 今の資本主義の枠組みを作っている人達も 奈良に土着した #豪族 も 中東を起源とするらしい? x.com/3dprinterpuzzl… pic.x.com/d5bBp3BSvc
029chan 🌞🗻🌏️
@33mitojii22#資本主義 をゼロから問い直す #資本主義の次に来る世界 #無所属連合 #大西つねき さん x.com/tsune0024/stat…